
「宮城県消防学校移転整備事業」カテゴリの記事一覧
【宮城県消防学校移転整備事業】2014年度入校式がありました
◇2014年05月07日◇

4月18日、初任総合教育の入校式がありました。
決意を新たに消防職員の第一歩を踏み出しました。
入校祝いの気持ちを込め、食堂運営業務を担当しているグリーンハウスが、特別メニューを提供しました。
<入校祝いSPメニュー!>
茶碗
【宮城県消防学校移転整備事業】2013年度卒業式及び卒業記念植樹を行いました
◇2014年03月20日◇

本年度の卒業式と卒業記念植樹の様子をお知らせします。
卒業式を前に、卒業生による記念植樹が行われました。
今年は白のハナミズキを贈呈しました。
そして翌日の3月19日、第17期初任総合教育の卒業式がありました。
【宮城県消防学校移転整備事業】3年間にわたるユーミー復興支援金
◇2013年12月11日◇

今年も宮城県に「ユーミー復興支援金」を贈呈しました。
今回の支援金が防災教育の発展に少しでも役立てられ、
更に復興が進みますことを改めてお祈り申し上げます。
【宮城県消防学校移転整備事業】今年の環境美化活動
◇2013年08月26日◇

みやぎ消防パートナーズでは環境美化活動の一環として、毎年草むしりを実施しています。
今年は8月8日に学校周辺の草むしりを行いました。
当日は真夏日で暑い中での活動でしたが、刈り取った後の学校周辺はスッキリと綺麗になりました。
<
【宮城県消防学校移転整備事業】2013年度入校式がありました
◇2013年04月19日◇

4月17日、初任総合教育の入校式がありました。
決意を新たに消防職員の第一歩を踏み出しました。
また、入校祝いの気持ちを込め特別メニューを提供しました。
【宮城県消防学校移転整備事業】卒業特別メニュー
◇2013年03月28日◇
今年も卒業特別メニューを提供しました!
卒業祝いの気持ちを込め3月15日、
食堂運営業務を担当しているグリーンハウスが卒業生の皆さまに、
特別メニューを提供しました。
学生の皆さん、喜んで食べてくださいました!
【宮城県消防学校移転整備事業】今年も卒業記念植樹を行いました
◇2013年03月28日◇
翌日の卒業式を前に、卒業生による記念植樹が行われました。
みやぎ消防パートナーズでは20年間、
毎年紅白のハナミズキを1本ずつ学校へ贈る予定をしており、
昨年は白のハナミズキ、今年は赤のハナミズキを贈呈しました。
な
【宮城県消防学校移転整備事業】ユーミー復興支援金の贈呈
◇2012年12月14日◇
震災復興における宮城県行政の更なる充実を願い、
昨年(2011年)から3年間に亘り「ユーミー復興支援金」として贈呈する予定をしています。
2011年に引き続き、2回目の「ユーミー復興支援金」の贈呈をしました。
【宮城県消防学校移転整備事業】見学会を行いました
◇2012年10月12日◇
本事業で統括事務管理を担当する日本PFIインベストメント㈱の
グループ企業である㈱さいたまラウンズのみなさまが消防学校を見学しました。
訓練の様子、施設内など普段入ることのできない消防学校に興味深々の様子でした。 参加者からは「うち
【宮城県消防学校移転整備事業】1年目点検を行いました
◇2012年09月05日◇
引渡しからちょうど1年目にあたる8月、
建設JVが1年目点検(瑕疵検査を含む自主検査)を行いました。
今後も品質確保のため施工JVによる自主検査(セルフモニタリング)を適宜行って参ります。
【宮城県消防学校移転整備事業】事業を通じた環境への配慮
◇2012年08月22日◇
みやぎ消防パートナーズでは美化環境維持活動の一環として、
学校周辺の草むしりを行いました。
みやぎ消防パートナーズの各企業は、既に県内で多くの美化・環境活動として
仙台まち美化サポーターとしてのごみ拾い活動、エココンテスト全
【宮城消防学校移転整備事業】第37回宮城県消防救助技術指導会
◇2012年07月18日◇

7月3日に第37回宮城県消防救助技術指導会が開催されました。
この指導会は宮城県内の救助隊員が一堂に会し、
日頃鍛え抜いた消防救助技術を披露するとともに、
互いの知識・技術を競い学ぶことを通じて、
模範となる隊員を育成する
【宮城県消防学校移転整備事業】給食感想アンケートの実施
◇2012年07月08日◇

利用者の皆さまのご意見を敏感に感じるための提案として、アンケートを実施しています。
食堂出入口にコルクボードを設置し、
日々のウマイ、まずいを気軽にゲーム感覚で投票していただく簡単なもの。
本日の結果はこちら!
写真通り、「
【宮城県消防学校移転整備事業】給食特別メニュー
◇2012年04月17日◇

消防学校移転整備事業では食堂業務も業務の一つであり、
消防学校生の日々の食生活を支えております。
卒業式と入学式では食堂運営業務を担当しているグリーンハウスが
お祝いの気持ちを込めて、特別メニューを提供しております。
今日
【宮城県消防学校移転整備事業】卒業記念植樹を行いました
◇2012年03月14日◇

翌日の卒業式を前に、卒業生による記念植樹が行われました。
この記念樹はみやぎ消防パートナーズが学校に贈呈したものです。
みやぎ消防パートナーズでは20年間、毎年紅白のハナミズキを1本ずつ学校へ贈る予定です。
これからは卒業生に代わ
【宮城消防学校移転整備事業】供用開始をいたしました
◇2011年11月07日◇

11月7日より、いよいよ共用が開始されました。
国旗や校旗が掲げられ学校らしくなってまいりました。
食堂前にある掲示版は建築工事を担当した『杜の都建設共同企業体』による寄贈品です。
多くの真の消防士達が、この
【宮城消防学校移転整備事業】竣工式及び開校式のご報告
◇2011年10月28日◇

8月に県への引き渡しが無事に終了し、
竣工式及び開校式を行いました。
開校式には三浦副知事にもご出席頂き、お言葉も頂戴いたしました。
また、大震災が起きたにも関わらず絶え間ぬ努力で工事を進め期日通りに完成させた、
施工会社の皆さ
【宮城消防学校移転整備事業】実科訓練査閲が開催されました
◇2011年10月27日◇

秋晴れの天候に恵まれた中、初任総合教育(第15期)の初任教育の修了にあたり、安養寺にある旧校舎にて実科訓練査閲(訓練披露)が行われました。
みやぎ消防パートナーズのスタッフもご招待頂き、華麗なチームワークを拝見することができました。
【宮城消防学校移転整備事業】完成見学会 開催のご報告
◇2011年09月17日◇

9月17日の土曜日に、消防学校完成見学会を開催いたしました。
午前・午後の二部に分けて行い、多くの方に新しくなった消防学校を見て頂きました。
今後も、地域に密着した消防学校を目指して、様々な活動を行ってまいります。